ひとりごと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつも「楽天と私」をご訪問いただき、真にありがとうございます。
こちらのブログ上でタロット無料占いの募集をさせていただき、今まで多数の方からご依頼をいただきました。私も色々な方を占わせていただいて、とても勉強になったと思っています。
これから暫くの間、私用でやや忙しい生活となりそうですので、無料占いの募集についてはお休みをいただきたいと思います。
占い再開までは、暫くのお時間を頂戴いたしますので、気長にお待ちいただければ幸いです。
また、既にご依頼を預かっております3名様、
・S.U.様
・M様
・ア・・様
につきましては、順次、3月中目途で占い結果をアップしたいと思っておりますので、暫くお時間をください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
こちらのブログ上でタロット無料占いの募集をさせていただき、今まで多数の方からご依頼をいただきました。私も色々な方を占わせていただいて、とても勉強になったと思っています。
これから暫くの間、私用でやや忙しい生活となりそうですので、無料占いの募集についてはお休みをいただきたいと思います。
占い再開までは、暫くのお時間を頂戴いたしますので、気長にお待ちいただければ幸いです。
また、既にご依頼を預かっております3名様、
・S.U.様
・M様
・ア・・様
につきましては、順次、3月中目途で占い結果をアップしたいと思っておりますので、暫くお時間をください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
PR
ウォーキングダイエットをしている方のなかには、普段のウォーキングに加えて、食事のカロリーを下げたり、
減らしたりしている人も結構いらっしゃるのではないかと思います。
食べる量が減ったり、食べたいものを我慢しなければならなかったりすると、ストレスがたまりますよね。
そんな時はどうすればいいでしょうか。
私の場合はコーラが好きなのですが、飲みたいと思ったらカロリーゼロの、ダイエット用のコーラを我慢せずに
飲むことにしました。甘味料ですが、甘い味のものを食べると少し気分が楽になるかも知れません。
また炭酸なので、一時的にはなっちゃいますけど、お腹がふくれます。
そして、空腹を感じたら、蒟蒻のゼリーを食べることにしました。
食べるばかりだと太ってしまうので、少し体をウォーキング以外で動かすことも考えました。
上で書いたような、蒟蒻ゼリーを食べたら、少しストレッチや簡単な体操で体を動かすようにしたり、
足踏みをしたり、腿上げをしたり、スクワットをしたり、といったことです。
どうしても甘いものが食べたい時は、それを買いに、ウォーキングで歩くコースに加えて、さらに外出し
やや遠くのお店まで買いに行ったりします。
(追加で外出したご褒美にお菓子がもらえる、みたいな考え方なのかも知れません)
ウォーキングダイエットで大切なのは、いかに続けるかということだと思います。
例えば、一日だけ頑張って10キロとか歩いても、それ以外の日を普通に過ごしていてはダイエット効果は
期待できないでしょう。
いかに明日も歩こうか、ということを考えながら、毎日つづけられるような生活を心がけることが大切なのかも
知れません。でも、それが出来れば、自分に対してもかなり自信を持つことができるのではないでしょうか。
続けるためには、ときには自分を褒めたり、励ましたりすることも大切です。
食べ過ぎない程度に、回数や日数を決めたりして甘いものを口にするのも良いのかも知れません。
しかし、ついついダラダラと毎日口にするのが一番の落とし穴だと思いますので、そういうものを食べる時には
「次に食べたくなったらどうやって気を紛らわそうか」
ということを考えることも、大切かも知れないですね。
食べることをやめて何か他のことに集中したいときは、歯磨きをするという方もいらっしゃるようです。
私は、マニキュアを塗りなおしたりすることもあります。
どちらにしても、うまく気分転換しつつ、ダイエットも期待しつつ、健康な体を手に入れたいですね!
減らしたりしている人も結構いらっしゃるのではないかと思います。
食べる量が減ったり、食べたいものを我慢しなければならなかったりすると、ストレスがたまりますよね。
そんな時はどうすればいいでしょうか。
私の場合はコーラが好きなのですが、飲みたいと思ったらカロリーゼロの、ダイエット用のコーラを我慢せずに
飲むことにしました。甘味料ですが、甘い味のものを食べると少し気分が楽になるかも知れません。
また炭酸なので、一時的にはなっちゃいますけど、お腹がふくれます。
そして、空腹を感じたら、蒟蒻のゼリーを食べることにしました。
食べるばかりだと太ってしまうので、少し体をウォーキング以外で動かすことも考えました。
上で書いたような、蒟蒻ゼリーを食べたら、少しストレッチや簡単な体操で体を動かすようにしたり、
足踏みをしたり、腿上げをしたり、スクワットをしたり、といったことです。
どうしても甘いものが食べたい時は、それを買いに、ウォーキングで歩くコースに加えて、さらに外出し
やや遠くのお店まで買いに行ったりします。
(追加で外出したご褒美にお菓子がもらえる、みたいな考え方なのかも知れません)
ウォーキングダイエットで大切なのは、いかに続けるかということだと思います。
例えば、一日だけ頑張って10キロとか歩いても、それ以外の日を普通に過ごしていてはダイエット効果は
期待できないでしょう。
いかに明日も歩こうか、ということを考えながら、毎日つづけられるような生活を心がけることが大切なのかも
知れません。でも、それが出来れば、自分に対してもかなり自信を持つことができるのではないでしょうか。
続けるためには、ときには自分を褒めたり、励ましたりすることも大切です。
食べ過ぎない程度に、回数や日数を決めたりして甘いものを口にするのも良いのかも知れません。
しかし、ついついダラダラと毎日口にするのが一番の落とし穴だと思いますので、そういうものを食べる時には
「次に食べたくなったらどうやって気を紛らわそうか」
ということを考えることも、大切かも知れないですね。
食べることをやめて何か他のことに集中したいときは、歯磨きをするという方もいらっしゃるようです。
私は、マニキュアを塗りなおしたりすることもあります。
どちらにしても、うまく気分転換しつつ、ダイエットも期待しつつ、健康な体を手に入れたいですね!
普段生活をしていて、「ああ損をした」「もったいなかった」と思うこと、あるのではないでしょうか。
なんだか自分に納得がいかない理由で、お金の請求があったり、
よくあるのは、寿貧乏になっちゃって、お祝いを出したのだけど相手からは「ありがとう」の一言も貰えないとか。
何も言ってもらえないのなら、お祝いなんて出さなければ良かった。
とか、
こんなに損をするのなら、最初から何もしなければ良かった。
とか。
「損をした!!」と自分に対してもなんだか腹立たしいような思いになることもあるのかも知れません。
普段気をつけなければならないことは、自分でお金を出したいと思った時に出すことです。
出したくないのに、しぶしぶ出して、後々も「あんなお金出したくなかった・・」と言い訳をするのは良くありません
ね。→自分に責任を持つことが大切?
でもどうしてもこだわってしまうことがあったり、それが気になってよく眠れないとか腹立たしいとか思うことが
あったら、こう切り替えてみるのはどうでしょう。
「お金を払って、勉強させてもらった」
と。
今、自分自身を見つめなおすためにカウンセリングなどを受ける機会も増えてきたかと思います。
しかし、カウンセリングは相変わらず高額で、たぶん相場は、一時間話を聞いてもらったら一万円とか、
かかってしまうのではないでしょうか。またカウンセリングは一回だけで済むものでもなく、半年とか一年とか、
長い時間をかけて、やっと効果が出てくるのかな?というようなものです。
そんな金額に比べてみれば、まだまだ、今悩んでいるのは比較的安い額だったりするのではないでしょうか。
そして、出費は出てしまったけれど、改めて今の関係を認識したり、自分が置かれている状況を客観的に
見ることができるようになったのではないでしょうか。
そのような機会を、「お金を払うことによって、教えてもらった。勉強させてもらった」と考えてみると、少しだけ
気持ちが楽になるのかも知れませんね。
長い人生、ひとつも損をしないで生きていくというのはまず無理なのでしょうし、
もしできたとしても、そんな人生、面白みに欠けるじゃないですか。
楽しいこともつらいことも、料理のように美味しく味わえる人生を生きていけたらいいなあと思っています。
なんだか自分に納得がいかない理由で、お金の請求があったり、
よくあるのは、寿貧乏になっちゃって、お祝いを出したのだけど相手からは「ありがとう」の一言も貰えないとか。
何も言ってもらえないのなら、お祝いなんて出さなければ良かった。
とか、
こんなに損をするのなら、最初から何もしなければ良かった。
とか。
「損をした!!」と自分に対してもなんだか腹立たしいような思いになることもあるのかも知れません。
普段気をつけなければならないことは、自分でお金を出したいと思った時に出すことです。
出したくないのに、しぶしぶ出して、後々も「あんなお金出したくなかった・・」と言い訳をするのは良くありません
ね。→自分に責任を持つことが大切?
でもどうしてもこだわってしまうことがあったり、それが気になってよく眠れないとか腹立たしいとか思うことが
あったら、こう切り替えてみるのはどうでしょう。
「お金を払って、勉強させてもらった」
と。
今、自分自身を見つめなおすためにカウンセリングなどを受ける機会も増えてきたかと思います。
しかし、カウンセリングは相変わらず高額で、たぶん相場は、一時間話を聞いてもらったら一万円とか、
かかってしまうのではないでしょうか。またカウンセリングは一回だけで済むものでもなく、半年とか一年とか、
長い時間をかけて、やっと効果が出てくるのかな?というようなものです。
そんな金額に比べてみれば、まだまだ、今悩んでいるのは比較的安い額だったりするのではないでしょうか。
そして、出費は出てしまったけれど、改めて今の関係を認識したり、自分が置かれている状況を客観的に
見ることができるようになったのではないでしょうか。
そのような機会を、「お金を払うことによって、教えてもらった。勉強させてもらった」と考えてみると、少しだけ
気持ちが楽になるのかも知れませんね。
長い人生、ひとつも損をしないで生きていくというのはまず無理なのでしょうし、
もしできたとしても、そんな人生、面白みに欠けるじゃないですか。
楽しいこともつらいことも、料理のように美味しく味わえる人生を生きていけたらいいなあと思っています。
★「人生」「勉強」に関する書籍を探してみる★
大人なんだから、自分の行動や言動には責任を持ちなさい!とか聞いたりしません??
よくよく考えてみるとどんな意味なんでしょう。
アサーション的な解釈だと、自分のことについて他に責任転嫁をしたり、被害者的な考え方に陥ってはダメだよ
見たいな考え方になっていくようです。
友達と出かけることになったとします。
自分とは違う人格を持っている他人と一緒に行動するということは、様々な意見の食い違いがあったり、
妥協しなければならない部分があったり、我慢があったり、ときには我慢しきれず思わずキレてしまったり
する時があるのかも知れません。
なぜかというと、自分と他人とは考え方や、嗜好(思考)が違うからです。
どんな料理を食べようか、それではどこのお店に行こうか、食べた後はどうしようか・・・
他人と一緒に過ごすには、自分ひとりで好きなように何でもかんでもできない環境があります。
ここで、「自分はこうしたいんだ!!」と、強く出て、相手に自分の思い通りに妥協させるようなやり方は
"攻撃的なコミュニケーション"と呼ばれ、
「本当はやりたくないんだけれど、相手がしたいというのだから黙って従っておくか」というやり方は
"非主張的なコミュニケーション"と呼ばれ、
"アサーション"というと、自分も相手も両方が尊重され、お互いに良となる解を探っていくものですが、
私たちが陥りやすいものに、非主張的なコミュニケーションの場合の考え方があります。
非主張的なコミュニケーションをする場合はどんな場合になるでしょうか。
もともと内気な人は普段からそういった出来事が頻発しているのかも知れません。
相手に逆らえずに、しぶしぶと従ってしまう場合もあるのかも知れませんね。
ここで大切なのは、
「自分の意にそぐわなかったとしても、その行動をするように決定・判断しているのは自分だ」ということです。
相手のせいで自分は妥協しなければならなかったとか、本当はこんなことやりたくないんだとか、
言い訳を考えれば一杯出てきますが、結局それをやっているのは「自分」であり、相手からさせられたというより
しぶしぶであっても自分でその行動をするように「自分で選んで」いるんですね。
ですから、よく陥りやすいのは
「アイツのせいでこんなことをしている」とか、「やりたくないのに無理やりやらされた」とか、
そのような考え方は、結局他に責任転嫁しているだけで、自分の行動に対して自分で責任が取れていない
と(アサーション的には)言われます。
また、どうせ自分の意見を言ったところで無駄だろうと勝手に判断し、自分の意見を隠して、他人の意見に
従うのは「自分の考え方をも大切にしていない」ということになります。
結局やると決めているのは自分自身なのですから、責任は自分で取らなければなりませんし、それが大人の
行動になっていくのではないでしょうか。
(と、偉そうなことを並べていますが、私も心がけなければならない部分が沢山あります)
ネットを見ていると、いわゆる"自分で責任が取れていない"言動が時々気になります。
たまに愚痴をいいたくなる気持ちもわかりますが、毎日が愚痴ばかりで自分が被害者だというような言い方は
ちょっと考え方を変えたほうがいいのかな~と思います。
「私はこんなに姉妹からの愚痴を聞かなければならないのに」
「家のローンを抱えているのに」
「夫の両親の面倒をみなければならないのに」
・・・などなど、一杯出てきます。
嫌々ながらも姉妹からの愚痴を聞いているのは自分の意思でもあります。
また、家のローンは、自分で家を建てると決めたから建てたもので、他人に命令されて嫌々建てるものでは
ないのではと思います。
夫の両親の面倒は「見なければならない」のではなく、「見てもいい」「見なくてもいい」選択肢の中であえて
「見てもいい」というものを自分で選んでいます。
勿論、「見なくてもいい」を選んだとしても、その場合に発生する諸問題などは自分の責任で抱えなければ
いけないと思います。
意外と被害者のように振舞っていながらも、自分であえてその道を選んでいるのではということが多いような
気がします。
自分で勝手に選んで、そして被害者のように振舞うって、なんだか子供っぽいなあと思ったのです。
普段の言動、頭の中でのひとりごとなど、ちょっとだけ見直してみませんか?
★「アサーション」に関する書籍を探してみる★
よくよく考えてみるとどんな意味なんでしょう。
アサーション的な解釈だと、自分のことについて他に責任転嫁をしたり、被害者的な考え方に陥ってはダメだよ
見たいな考え方になっていくようです。
友達と出かけることになったとします。
自分とは違う人格を持っている他人と一緒に行動するということは、様々な意見の食い違いがあったり、
妥協しなければならない部分があったり、我慢があったり、ときには我慢しきれず思わずキレてしまったり
する時があるのかも知れません。
なぜかというと、自分と他人とは考え方や、嗜好(思考)が違うからです。
どんな料理を食べようか、それではどこのお店に行こうか、食べた後はどうしようか・・・
他人と一緒に過ごすには、自分ひとりで好きなように何でもかんでもできない環境があります。
ここで、「自分はこうしたいんだ!!」と、強く出て、相手に自分の思い通りに妥協させるようなやり方は
"攻撃的なコミュニケーション"と呼ばれ、
「本当はやりたくないんだけれど、相手がしたいというのだから黙って従っておくか」というやり方は
"非主張的なコミュニケーション"と呼ばれ、
"アサーション"というと、自分も相手も両方が尊重され、お互いに良となる解を探っていくものですが、
私たちが陥りやすいものに、非主張的なコミュニケーションの場合の考え方があります。
非主張的なコミュニケーションをする場合はどんな場合になるでしょうか。
もともと内気な人は普段からそういった出来事が頻発しているのかも知れません。
相手に逆らえずに、しぶしぶと従ってしまう場合もあるのかも知れませんね。
ここで大切なのは、
「自分の意にそぐわなかったとしても、その行動をするように決定・判断しているのは自分だ」ということです。
相手のせいで自分は妥協しなければならなかったとか、本当はこんなことやりたくないんだとか、
言い訳を考えれば一杯出てきますが、結局それをやっているのは「自分」であり、相手からさせられたというより
しぶしぶであっても自分でその行動をするように「自分で選んで」いるんですね。
ですから、よく陥りやすいのは
「アイツのせいでこんなことをしている」とか、「やりたくないのに無理やりやらされた」とか、
そのような考え方は、結局他に責任転嫁しているだけで、自分の行動に対して自分で責任が取れていない
と(アサーション的には)言われます。
また、どうせ自分の意見を言ったところで無駄だろうと勝手に判断し、自分の意見を隠して、他人の意見に
従うのは「自分の考え方をも大切にしていない」ということになります。
結局やると決めているのは自分自身なのですから、責任は自分で取らなければなりませんし、それが大人の
行動になっていくのではないでしょうか。
(と、偉そうなことを並べていますが、私も心がけなければならない部分が沢山あります)
ネットを見ていると、いわゆる"自分で責任が取れていない"言動が時々気になります。
たまに愚痴をいいたくなる気持ちもわかりますが、毎日が愚痴ばかりで自分が被害者だというような言い方は
ちょっと考え方を変えたほうがいいのかな~と思います。
「私はこんなに姉妹からの愚痴を聞かなければならないのに」
「家のローンを抱えているのに」
「夫の両親の面倒をみなければならないのに」
・・・などなど、一杯出てきます。
嫌々ながらも姉妹からの愚痴を聞いているのは自分の意思でもあります。
また、家のローンは、自分で家を建てると決めたから建てたもので、他人に命令されて嫌々建てるものでは
ないのではと思います。
夫の両親の面倒は「見なければならない」のではなく、「見てもいい」「見なくてもいい」選択肢の中であえて
「見てもいい」というものを自分で選んでいます。
勿論、「見なくてもいい」を選んだとしても、その場合に発生する諸問題などは自分の責任で抱えなければ
いけないと思います。
意外と被害者のように振舞っていながらも、自分であえてその道を選んでいるのではということが多いような
気がします。
自分で勝手に選んで、そして被害者のように振舞うって、なんだか子供っぽいなあと思ったのです。
普段の言動、頭の中でのひとりごとなど、ちょっとだけ見直してみませんか?
★「アサーション」に関する書籍を探してみる★
★「自己責任」に関する書籍を探してみる★
ご依頼をいただきました。
今回の質問者は女性、別れた彼を引きずっているが今後良い恋愛をするには・・とのお悩みです。
展開方法はトゥリー・オブ・ライフ(生命の樹)法
S.(今回はワンオラクル選出):ワンド3(R)
1.可能性:星(R)
2.過去:法王(R)
3.障害:ペンタクルス9
4.現在:スワード4(R)
5.幸福への道:ワンド2
6.近い未来:女帝(R)
7.質問者自身:女司祭長
8.周囲:ペンタクルス10(R)
9.底流にあるもの:ワンド8(R)
10.結果:ワンドキング
S.どこか、恋愛に関してのコミュニケーションというのか、やりとりのようなものが、他人と話したりすることよりも、自分ひとりで思い悩んで、自分ひとりで結論を出して・・といった閉鎖的なものになりがちのようです。そのため、自分で「これはきっとこうに違いない」とか、「どうせ・・」とか、断定的だったり、自責気味だったりする部分も持ち合わせていそうです。
1.まず、恋人を探すにあたり、予め結構な条件をつけたり、これだけは譲れないという部分がやや多いのかも知れません。ひとつでも条件から外れたら候補から落とす、という見方を少し見直してみると良いのかもしれません。条件はあくまでも参考程度とし、自分の中のチェックリストだけで合否判定を出すのではなく、相手の、相手特有の"良い部分"を探してみるのはどうでしょう。チェックリストに例えれば、備考欄に何と書くか、といった感じでしょうか。
また、やや保守的な考え方に影響を受けている面もあるようで、常日頃から「こうでなければ」と思っていることが本当に自分にとって必須のものであるのか、再度見直してみると良いかも知れません。
2.過去に付き合っていた人との関係については、なんだか世間体を気にしすぎたり、両親から忠告を受けたり、といったことがあったのでしょうか。形へのこだわりが感じられます。もしくは、自分で「このような相手でなければ・・!」というような思いも若干あったのでしょうか。
3.どちらかというと、恋愛に対して期待しすぎというのか、やや夢を見ているような状況にあるようです。このあたりも、自分で自分に対してプレッシャーのようなものをかけていないでしょうか。
4.何か行動を起こそう、起こさなければとは思っているものの、いざそういう場面となるとなかなか踏ん切りがつかなかったり、思い切って飛び出すことを躊躇したりしそうです。新しい方面に自分を出していくために、何かきっかけが欲しいような気持ちがあるのでしょうか。
5.自分でこうしたらいいだろうな、といった考えを既にお持ちであれば、ためらわず実行し、とりあえずやってみようぐらいの気持ちでいる方が良いみたいです。しかし、自分でやると決めたことには責任を持つことが大切です。後になってから「あの人があんなことを言ったから・・」「だまされてしまった」などと、他人や物のせいにするのは良くありません。ためらいつつも、やると決めたことは自分の判断ですから、どのような結果でも自分の責任で受け入れる覚悟が必要かも知れません。しかし、その考え方を見につけていけば、これから多少の問題が発生しても切り抜けて行けるでしょう。
6.近いうち、ここ数ヶ月の間は空振り続きかも知れません。しかし、これを練習の期間だと考えて、5.のような態度で真摯にコツコツと続けていくことが大切です。周囲からは「無駄だ」「努力しても報われない」などの言葉を掛けられるかもしれませんが、ここが踏ん張りどころで、自分を信じて、へんに他人の影響を自分にとってのマイナスとして受け止めないことが大切です。
7.少々のプライドの高さや、今までの恋愛の経験や、変に耳年増のようになってしまった知識が邪魔をして冷静な判断ができず間違えてしまうこともあるかも知れません。大切なのは、間違えたことをイコール「ミス」と考えず、間違えた後をどう軌道修正していくかということです。
8.日常に新鮮さをなかなか見つけることができないかも知れません。また経済的なことで悩むことがあるかも知れません。しかし、ここで「私はずっとこのままなんだ」などと考えないでください。時間が経てば状況は必ず好転します。
9.当面の間は様々な努力を続けているにも関わらず、目に見えるような結果は期待できないでしょう。しかし、8.にもありますが、何も変化がないからといって、変にあきらめたり、開き直るような気分にならないように自分をうまくコントロールできれば理想です。自分の感覚では大きな動きを感じられなくても、見えないところで状況は動いていきますから、じっくりと準備をして待つことです。
10.「自発的に、自由に動くことができる」ということがキーになりそうです。5.にもありますが、自分の責任を感じながらも、自分のやりたいことを素直に表現したり、実行していくことが今後幸せな恋愛を呼ぶことになりそうです。そのためには、以前交際していた人を意識しすぎて、対抗意識のようなものを燃やしたりするよりも、どこかで立ち止まって「本当の自分は何を望んでいるのか」といった、自分の心に耳を傾けるようなことが大切になってくるのかも知れません。
---
追加質問でありました、以前の彼の気持ちについて。
一枚引きで占いました。
結果は「ワンドエース」
質問者様との交際は彼にとっても成長させるきっかけとなり、良い経験となっているようです。今は恋人のような好意ではありませんが、「良かった」「楽しかった」と思っているのではないでしょうか。そして彼も、次の新しい恋愛に向けて再スタートしようとしているようです。
---
使用したカードは ★タロットカード/ ライダーウェイトです。
今回の質問者は女性、別れた彼を引きずっているが今後良い恋愛をするには・・とのお悩みです。
展開方法はトゥリー・オブ・ライフ(生命の樹)法
S.(今回はワンオラクル選出):ワンド3(R)
1.可能性:星(R)
2.過去:法王(R)
3.障害:ペンタクルス9
4.現在:スワード4(R)
5.幸福への道:ワンド2
6.近い未来:女帝(R)
7.質問者自身:女司祭長
8.周囲:ペンタクルス10(R)
9.底流にあるもの:ワンド8(R)
10.結果:ワンドキング
S.どこか、恋愛に関してのコミュニケーションというのか、やりとりのようなものが、他人と話したりすることよりも、自分ひとりで思い悩んで、自分ひとりで結論を出して・・といった閉鎖的なものになりがちのようです。そのため、自分で「これはきっとこうに違いない」とか、「どうせ・・」とか、断定的だったり、自責気味だったりする部分も持ち合わせていそうです。
1.まず、恋人を探すにあたり、予め結構な条件をつけたり、これだけは譲れないという部分がやや多いのかも知れません。ひとつでも条件から外れたら候補から落とす、という見方を少し見直してみると良いのかもしれません。条件はあくまでも参考程度とし、自分の中のチェックリストだけで合否判定を出すのではなく、相手の、相手特有の"良い部分"を探してみるのはどうでしょう。チェックリストに例えれば、備考欄に何と書くか、といった感じでしょうか。
また、やや保守的な考え方に影響を受けている面もあるようで、常日頃から「こうでなければ」と思っていることが本当に自分にとって必須のものであるのか、再度見直してみると良いかも知れません。
2.過去に付き合っていた人との関係については、なんだか世間体を気にしすぎたり、両親から忠告を受けたり、といったことがあったのでしょうか。形へのこだわりが感じられます。もしくは、自分で「このような相手でなければ・・!」というような思いも若干あったのでしょうか。
3.どちらかというと、恋愛に対して期待しすぎというのか、やや夢を見ているような状況にあるようです。このあたりも、自分で自分に対してプレッシャーのようなものをかけていないでしょうか。
4.何か行動を起こそう、起こさなければとは思っているものの、いざそういう場面となるとなかなか踏ん切りがつかなかったり、思い切って飛び出すことを躊躇したりしそうです。新しい方面に自分を出していくために、何かきっかけが欲しいような気持ちがあるのでしょうか。
5.自分でこうしたらいいだろうな、といった考えを既にお持ちであれば、ためらわず実行し、とりあえずやってみようぐらいの気持ちでいる方が良いみたいです。しかし、自分でやると決めたことには責任を持つことが大切です。後になってから「あの人があんなことを言ったから・・」「だまされてしまった」などと、他人や物のせいにするのは良くありません。ためらいつつも、やると決めたことは自分の判断ですから、どのような結果でも自分の責任で受け入れる覚悟が必要かも知れません。しかし、その考え方を見につけていけば、これから多少の問題が発生しても切り抜けて行けるでしょう。
6.近いうち、ここ数ヶ月の間は空振り続きかも知れません。しかし、これを練習の期間だと考えて、5.のような態度で真摯にコツコツと続けていくことが大切です。周囲からは「無駄だ」「努力しても報われない」などの言葉を掛けられるかもしれませんが、ここが踏ん張りどころで、自分を信じて、へんに他人の影響を自分にとってのマイナスとして受け止めないことが大切です。
7.少々のプライドの高さや、今までの恋愛の経験や、変に耳年増のようになってしまった知識が邪魔をして冷静な判断ができず間違えてしまうこともあるかも知れません。大切なのは、間違えたことをイコール「ミス」と考えず、間違えた後をどう軌道修正していくかということです。
8.日常に新鮮さをなかなか見つけることができないかも知れません。また経済的なことで悩むことがあるかも知れません。しかし、ここで「私はずっとこのままなんだ」などと考えないでください。時間が経てば状況は必ず好転します。
9.当面の間は様々な努力を続けているにも関わらず、目に見えるような結果は期待できないでしょう。しかし、8.にもありますが、何も変化がないからといって、変にあきらめたり、開き直るような気分にならないように自分をうまくコントロールできれば理想です。自分の感覚では大きな動きを感じられなくても、見えないところで状況は動いていきますから、じっくりと準備をして待つことです。
10.「自発的に、自由に動くことができる」ということがキーになりそうです。5.にもありますが、自分の責任を感じながらも、自分のやりたいことを素直に表現したり、実行していくことが今後幸せな恋愛を呼ぶことになりそうです。そのためには、以前交際していた人を意識しすぎて、対抗意識のようなものを燃やしたりするよりも、どこかで立ち止まって「本当の自分は何を望んでいるのか」といった、自分の心に耳を傾けるようなことが大切になってくるのかも知れません。
---
追加質問でありました、以前の彼の気持ちについて。
一枚引きで占いました。
結果は「ワンドエース」
質問者様との交際は彼にとっても成長させるきっかけとなり、良い経験となっているようです。今は恋人のような好意ではありませんが、「良かった」「楽しかった」と思っているのではないでしょうか。そして彼も、次の新しい恋愛に向けて再スタートしようとしているようです。
---
使用したカードは ★タロットカード/ ライダーウェイトです。