ひとりごと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今更ですが、やっと買うことができました。
小学生の頃、「ときめきトゥナイト」という漫画に夢中になっていましたが、最近は作者本人が書き直した「ときめきミッドナイト」も楽しんで読んでいます。
作者の池野恋さんは、「トゥナイト」を描く時に、主人公とお父さんの家族愛に焦点をかなり当てている、といったようなコメントをどこかで仰っていたと思います。
今回の「ミッドナイト」にも、娘を心配して色々なことをしてくれる優しいお父さんの描写が多く、この本を読んで、「こんなお父さんだったらいいなあ」なんて、思っちゃった方は結構いるのではないでしょうか?
実は・・私は作者の池野恋さんに直接お手紙を出したことがあります。それも、子供時代ではなく、最近。OLになってからです。その中で、主人公の彼氏の従兄弟で、人間と魔族のハーフという設定の「ダーク・カルラス」を活躍させて欲しい!とお願いしておりました。そのせいもあるのか(いや、ないよね)6巻では、彼はかなり良いポジションで主人公:ランゼを影でサポートしています。なかなか良い男だなぁと思ってしまいます。
今度は稚野鳥子さんにお手紙を出してみようかなぁ・・
(→クローバー)
「柘植さんにガツンとやってくれ!」と(笑)。

ときめきミッドナイト(6)
PR
小学生の頃、「ときめきトゥナイト」という漫画に夢中になっていましたが、最近は作者本人が書き直した「ときめきミッドナイト」も楽しんで読んでいます。
作者の池野恋さんは、「トゥナイト」を描く時に、主人公とお父さんの家族愛に焦点をかなり当てている、といったようなコメントをどこかで仰っていたと思います。
今回の「ミッドナイト」にも、娘を心配して色々なことをしてくれる優しいお父さんの描写が多く、この本を読んで、「こんなお父さんだったらいいなあ」なんて、思っちゃった方は結構いるのではないでしょうか?
実は・・私は作者の池野恋さんに直接お手紙を出したことがあります。それも、子供時代ではなく、最近。OLになってからです。その中で、主人公の彼氏の従兄弟で、人間と魔族のハーフという設定の「ダーク・カルラス」を活躍させて欲しい!とお願いしておりました。そのせいもあるのか(いや、ないよね)6巻では、彼はかなり良いポジションで主人公:ランゼを影でサポートしています。なかなか良い男だなぁと思ってしまいます。
今度は稚野鳥子さんにお手紙を出してみようかなぁ・・
(→クローバー)
「柘植さんにガツンとやってくれ!」と(笑)。

ときめきミッドナイト(6)
この記事にコメントする