ひとりごと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
女性の生き方は様々で、色々な選択肢があり、迷ったりすることもあるかと思います。
キャリア vs 主婦
みたいな記事をネットで時々見ると、以前の私なら
「ゼッタイ働く方がいいのに!家庭に入るなんて勿体無いわ!」
と思っておりました。
だから、
「結婚しても働くなんて、ダンナや子供がかわいそうね」
みたいな記事に対して、過剰に反応していたり、していたと思います。
最近思うのは、このような比較とか、考え方に対しては、どれも正解になりうるし、場合によって不正解となることもあるかも知れない、と思うようになりました。
自分はこの道を選んで良かったから、ぜひ他の人もこうするべきだ、こうすればゼッタイに幸せになれるのだ、みたいなのは、単なる押し付けになってしまっているのかなあと思います。
その人によって、どの道を歩くのが幸せなのか、なんて、他人が口出しすることではないし、他人の目ではわからない部分もあるのだと思います。
色々な人生の道を歩くことができる女性にとって大切で、必要だと思うのは、
「自分の選んだ道に自信を持って、しっかり歩くこと」
「違う道を選んだ人と、認め合える気持ちの余裕」
が、大切なのではないかと思います。
私はこの道を選んで良かった、でもあなたはそういう道を選んだんだね、お互いに幸せになろうね。みたいな考え方です。
自分と違う道を歩いている人を批判して、あなたは間違っている、自分の道こそ正しいのだ、と満足しているようではまだ足りないのかなあと思っています。
特に、主婦と働く女性では、そういう争いが絶えない気がします。
それぞれ、メリットとデメリットはあるのだから、自分で納得したうえで選んだ道なら、それはそれで良いじゃないですか。
収入が減っても、家のことを一生懸命やりたいなら、家庭に入るのも良いんだろうし、
社会参加したいとか、自分のお給料が欲しいとか、思うなら、仕事を続けるのも良いんだろうし。
自分と違う立場の人を批判したり、攻撃するのはやめましょうよ。その人が選んだ人生の道なのだから。
そう書くことで、私も自分に言い聞かせていますが。
★「女性」「生き方」に関する本を探してみる★
キャリア vs 主婦
みたいな記事をネットで時々見ると、以前の私なら
「ゼッタイ働く方がいいのに!家庭に入るなんて勿体無いわ!」
と思っておりました。
だから、
「結婚しても働くなんて、ダンナや子供がかわいそうね」
みたいな記事に対して、過剰に反応していたり、していたと思います。
最近思うのは、このような比較とか、考え方に対しては、どれも正解になりうるし、場合によって不正解となることもあるかも知れない、と思うようになりました。
自分はこの道を選んで良かったから、ぜひ他の人もこうするべきだ、こうすればゼッタイに幸せになれるのだ、みたいなのは、単なる押し付けになってしまっているのかなあと思います。
その人によって、どの道を歩くのが幸せなのか、なんて、他人が口出しすることではないし、他人の目ではわからない部分もあるのだと思います。
色々な人生の道を歩くことができる女性にとって大切で、必要だと思うのは、
「自分の選んだ道に自信を持って、しっかり歩くこと」
「違う道を選んだ人と、認め合える気持ちの余裕」
が、大切なのではないかと思います。
私はこの道を選んで良かった、でもあなたはそういう道を選んだんだね、お互いに幸せになろうね。みたいな考え方です。
自分と違う道を歩いている人を批判して、あなたは間違っている、自分の道こそ正しいのだ、と満足しているようではまだ足りないのかなあと思っています。
特に、主婦と働く女性では、そういう争いが絶えない気がします。
それぞれ、メリットとデメリットはあるのだから、自分で納得したうえで選んだ道なら、それはそれで良いじゃないですか。
収入が減っても、家のことを一生懸命やりたいなら、家庭に入るのも良いんだろうし、
社会参加したいとか、自分のお給料が欲しいとか、思うなら、仕事を続けるのも良いんだろうし。
自分と違う立場の人を批判したり、攻撃するのはやめましょうよ。その人が選んだ人生の道なのだから。
そう書くことで、私も自分に言い聞かせていますが。
★「女性」「生き方」に関する本を探してみる★
PR
直属の上司ではないんですが、
職場で、私の席に一番近い管理者の方が若くて結構偉い方です。
単に、若いのにもうそんな立場に居るなんて、優秀な人なんだねえ~
で終わってしまえばいいんですけど、
私の家族と同期入社の方らしくて、
どうもプライベートというのか仕事以外で飲んだりする仲みたいです。
家族は私に、最近会ったとかそんな話はしないんですけど、
実際のところどうなんだろうと、余計な詮索をしている自分がいます。
私が仕事の悩みなんかを家で愚痴ったりすれば、家族が
「今度アイツに言ってやるから!」
みたいなことを言うので、そういうのは公平じゃないからやめてくれといつも言っています。
が、実際のところ、どうなんだろうと不安な気持ちになります。
うちの家族が何か余計な話をしているんじゃないかとか、
もしかしてモンスターペアレンツじゃないけど、モンスターファミリーみたいになってご迷惑をおかけしていないかなとか、
向こうから見ても、同期入社の元同僚の家族だったらやりづらいのかなあとか、
考えても仕方ないけど、ちょっと悩んでしまいます。
で、本来であれば、職場にいるだけでは知りえない余計な情報も家族から入ってきて・・
昔はどんな女性と付き合っていたとか、
芸能人では誰がタイプとか、
カラオケに行ったら必ず誰々の振り付けで踊るとか、
車は何々(超高級車)に乗っているとか、
普通に職場で見る限りでは、ちょっと難しそうな怖い顔した、寡黙なおにいさん、といった感じの方ですけれど、家族の余計な話を聞いてしまって変なイメージが定着しつつあります。
割り切って仕事がしたい!
でも、それまでには、もうちょっと時間が必要なのかも知れません。
職場で、私の席に一番近い管理者の方が若くて結構偉い方です。
単に、若いのにもうそんな立場に居るなんて、優秀な人なんだねえ~
で終わってしまえばいいんですけど、
私の家族と同期入社の方らしくて、
どうもプライベートというのか仕事以外で飲んだりする仲みたいです。
家族は私に、最近会ったとかそんな話はしないんですけど、
実際のところどうなんだろうと、余計な詮索をしている自分がいます。
私が仕事の悩みなんかを家で愚痴ったりすれば、家族が
「今度アイツに言ってやるから!」
みたいなことを言うので、そういうのは公平じゃないからやめてくれといつも言っています。
が、実際のところ、どうなんだろうと不安な気持ちになります。
うちの家族が何か余計な話をしているんじゃないかとか、
もしかしてモンスターペアレンツじゃないけど、モンスターファミリーみたいになってご迷惑をおかけしていないかなとか、
向こうから見ても、同期入社の元同僚の家族だったらやりづらいのかなあとか、
考えても仕方ないけど、ちょっと悩んでしまいます。
で、本来であれば、職場にいるだけでは知りえない余計な情報も家族から入ってきて・・
昔はどんな女性と付き合っていたとか、
芸能人では誰がタイプとか、
カラオケに行ったら必ず誰々の振り付けで踊るとか、
車は何々(超高級車)に乗っているとか、
普通に職場で見る限りでは、ちょっと難しそうな怖い顔した、寡黙なおにいさん、といった感じの方ですけれど、家族の余計な話を聞いてしまって変なイメージが定着しつつあります。
割り切って仕事がしたい!
でも、それまでには、もうちょっと時間が必要なのかも知れません。
ネット上の友人が何人かいます。
某SNSサイトにも登録しており、そういうところで共通の趣味などで知り合い、友達になった人達がいます。
友達といっても、実際に会うことはなくて、お互いの日記に書き込んだりするくらいなんですけどね。
私はネット上の友達は少ないほうだと思っていました。
他のネット友人達の日記などを覗けば、日記を更新するたびに沢山のコメントを貰っていたりして、羨ましいなあーと思っていました。
しかし、ある方とメールでお話をした時に、そういうコメントがとても負担で、日記に何を書けばよいのかがわからないといった意見を聞いたりして驚きました。
また、ネット上で、ケンカをしてしまって、お互いに縁を切るみたいになってしまうことも何度かあり、私からみるとどちらも共通の友人だったりすることもありました。
彼らは、既に縁を切っている仲だから、それぞれ日記に自分の主張や、相手の間違いを指摘するようなことを延々と書いたりしていますが・・
どちらの日記も見えてしまう私は、2人の間に挟まれて少し複雑な気分です。
特にネット上での日記は、個人によって色々な使い方があるのだと思いますが・・
愚痴ばかり書く人もいれば、
のろけ話ばかり書く人もいたり、
大して意味も無く、しょっちゅう更新する人もいたり、
色々ですね。
だから、そういう日記を使ったコミュニケーションだと、
説教が好きそうな人がいたり、
叱られても屁理屈を並べたり開き直ったりして全く改善しようとしない人もいたり、
自慢話ばっかり書いて、読者から褒めてもらいたいような人がいたり、
色々なコミュニケーションがあるぶん、なんだか難しいですね。
疲れてしまわない程度に、ネットを上手に使える人間になりたいです。
★「ネットコミュニケーション」に関する書籍を探してみる★
某SNSサイトにも登録しており、そういうところで共通の趣味などで知り合い、友達になった人達がいます。
友達といっても、実際に会うことはなくて、お互いの日記に書き込んだりするくらいなんですけどね。
私はネット上の友達は少ないほうだと思っていました。
他のネット友人達の日記などを覗けば、日記を更新するたびに沢山のコメントを貰っていたりして、羨ましいなあーと思っていました。
しかし、ある方とメールでお話をした時に、そういうコメントがとても負担で、日記に何を書けばよいのかがわからないといった意見を聞いたりして驚きました。
また、ネット上で、ケンカをしてしまって、お互いに縁を切るみたいになってしまうことも何度かあり、私からみるとどちらも共通の友人だったりすることもありました。
彼らは、既に縁を切っている仲だから、それぞれ日記に自分の主張や、相手の間違いを指摘するようなことを延々と書いたりしていますが・・
どちらの日記も見えてしまう私は、2人の間に挟まれて少し複雑な気分です。
特にネット上での日記は、個人によって色々な使い方があるのだと思いますが・・
愚痴ばかり書く人もいれば、
のろけ話ばかり書く人もいたり、
大して意味も無く、しょっちゅう更新する人もいたり、
色々ですね。
だから、そういう日記を使ったコミュニケーションだと、
説教が好きそうな人がいたり、
叱られても屁理屈を並べたり開き直ったりして全く改善しようとしない人もいたり、
自慢話ばっかり書いて、読者から褒めてもらいたいような人がいたり、
色々なコミュニケーションがあるぶん、なんだか難しいですね。
疲れてしまわない程度に、ネットを上手に使える人間になりたいです。
★「ネットコミュニケーション」に関する書籍を探してみる★
Do you want make FB (Friendship Books)?
I can make 10 FBs for you.
Though my FBs are not quality FB, Let's enjoy FB-swapping.
Please e-mail to me here.I will make your Friendship Books
Also I am looking for new one-time-FB-swapper.
welcome!
I can make 10 FBs for you.
Though my FBs are not quality FB, Let's enjoy FB-swapping.
Please e-mail to me here.I will make your Friendship Books
Also I am looking for new one-time-FB-swapper.
welcome!
職場のことを色々一人で考えたりして、どうしても対応に困る人がいたりします。
話しかけても返事をしたのか、反応したのかもよく判らない態度を取ったり、
なんだけど、お昼休みになると、たぶん一緒に食事をしたいんだと思うんですけど、私の席近辺をウロウロして様子を伺い、私が食堂に出かけるとべったりとついて来る。
仕事中は、彼からよく「今日自殺します」みたいなメールがやってきて、
周囲に相談するにも、私の上司は精神的に参っちゃっていて、彼の上司は休職中。
仕事が終わって帰宅すると、ポストに彼からのお手紙が入っていて、
今までの人生のこととか、不安に思っていることとか、延々と書かれていて、
電話機のあたりにはファクスが数枚届いていて、彼から「何してるの?」「今風呂入った」とかの、短文の紙の切れ端が一杯で、
夜寝ていたら携帯にメールが来て、「苦しい」「死ぬ」みたいな内容で、
こんなのが毎日続いて、私もノイローゼになりそうでした。
結局この環境から救ってくれたのは転勤で、ひとり遠方に勤務することになり、彼とは物理的に距離を取ることができたのですよね。
暫くの間は、自殺を予告するようなメールが新しい職場のメールアドレスにも届いたり、自宅にプレゼント?みたいなものが届いたりすることもあったのですけど、そのまま放っておいたらなくなっていきました。
私自身、精神科の医師にかかっていたので、相談したら、「そういう人から離れなさい」と言われたのもあり、
当時付き合っていた、上記の彼ではなく交際相手という意味での彼からは、
「一生面倒見るくらいの覚悟がないなら、中途半端に手を出すな」
と言われたのもあり、
私自身、ずっと上記の彼をおんぶしていくような生き方は無理だと思ったので、彼との連絡はやめました。
しかし、彼は今も仕事を続けています。
私は、今は遠方に勤務していますが、将来は自分の出身地でもあるところに戻って働き続けたいと思っています。
そうすると、またいつかは「彼」に会うことになってしまうのです。
いくら携帯や住所、電話番号を変えたとしても、
同じ職場になれば連絡網で判ってしまうのです。
不安ですけど、そういう人はひとりくらい、どこの会社にでもいるようなものなんだろうか。
「彼」はたぶん私に甘えてきていたのだと思いますけど、だけれども、「"私"が自分と同じ給料を貰っていることが納得行かない」とも言います。
私の心をどういう方向に向けていけばよいのか、少し悩んでいます。
話しかけても返事をしたのか、反応したのかもよく判らない態度を取ったり、
なんだけど、お昼休みになると、たぶん一緒に食事をしたいんだと思うんですけど、私の席近辺をウロウロして様子を伺い、私が食堂に出かけるとべったりとついて来る。
仕事中は、彼からよく「今日自殺します」みたいなメールがやってきて、
周囲に相談するにも、私の上司は精神的に参っちゃっていて、彼の上司は休職中。
仕事が終わって帰宅すると、ポストに彼からのお手紙が入っていて、
今までの人生のこととか、不安に思っていることとか、延々と書かれていて、
電話機のあたりにはファクスが数枚届いていて、彼から「何してるの?」「今風呂入った」とかの、短文の紙の切れ端が一杯で、
夜寝ていたら携帯にメールが来て、「苦しい」「死ぬ」みたいな内容で、
こんなのが毎日続いて、私もノイローゼになりそうでした。
結局この環境から救ってくれたのは転勤で、ひとり遠方に勤務することになり、彼とは物理的に距離を取ることができたのですよね。
暫くの間は、自殺を予告するようなメールが新しい職場のメールアドレスにも届いたり、自宅にプレゼント?みたいなものが届いたりすることもあったのですけど、そのまま放っておいたらなくなっていきました。
私自身、精神科の医師にかかっていたので、相談したら、「そういう人から離れなさい」と言われたのもあり、
当時付き合っていた、上記の彼ではなく交際相手という意味での彼からは、
「一生面倒見るくらいの覚悟がないなら、中途半端に手を出すな」
と言われたのもあり、
私自身、ずっと上記の彼をおんぶしていくような生き方は無理だと思ったので、彼との連絡はやめました。
しかし、彼は今も仕事を続けています。
私は、今は遠方に勤務していますが、将来は自分の出身地でもあるところに戻って働き続けたいと思っています。
そうすると、またいつかは「彼」に会うことになってしまうのです。
いくら携帯や住所、電話番号を変えたとしても、
同じ職場になれば連絡網で判ってしまうのです。
不安ですけど、そういう人はひとりくらい、どこの会社にでもいるようなものなんだろうか。
「彼」はたぶん私に甘えてきていたのだと思いますけど、だけれども、「"私"が自分と同じ給料を貰っていることが納得行かない」とも言います。
私の心をどういう方向に向けていけばよいのか、少し悩んでいます。